障害者福祉サービス

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)|社会福祉法人品川総合福祉センター

就労継続支援B型(非雇用型)

就労の機会と生産活動を通して、次のステップを目指します

通常の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障害のある方に対し、生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。
このサービスを通じて生産活動や就労に必要な知識や能力が高まった方は、就労継続支援(A型)や一般就労への移行を目指します。
就労継続支援とは、障害や体調に合わせて自分のペースで作業訓練を行う事ができる福祉サービスです。

高齢者介護

サービス内容

・生産活動その他の活動の機会の提供(雇用契約は結ばない)
・就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練
・その他の必要な支援

※就労継続支援B型は雇用関係は結ばず、利用するにあたっての年齢制限は基本的にはありません。
作業内容が軽作業が多く、事業所と雇用関係を結ばないため、生産物に対する成果報酬として「工賃」が支払われます。

対象者

就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない方や、一定年齢に達している方などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される方。具体的には次のような例が挙げられます。
(1) 就労経験がある方であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
(2) 就労移行支援事業を利用(暫定支給決定での利用を含む)した結果、B型の利用が適当と判断された方
(3) (1)(2)に該当しない方であって、50歳に達している方または障害基礎年金1級受給者
(4) 障害者支援施設に入所する方については、指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画の作成の手続きを経た上で、市区町村が利用の組み合わせの必要性を認めた方

利用料

・利用者とその配偶者の所得に応じた自己負担の上限月額があります。ただし、上限月額よりもサービスに係る費用の1割の金額の方が低い場合には、その金額を支払います。その他に、食費などについての実費負担があります。

一日の流れ

各施設により異なる場合がございます。また、ご利用者の体調や体力等により、サービスメニューが異なります。

9:00 朝礼 午前の作業開始
10:30~ 休憩(15分)
10:45~ 午前の作業 再開
12:00~ 昼食 昼休憩(60分)
13:00~ 午後の作業開始
14:30~ 休憩(15分)
14:45~ 午後の作業 再開
16:00~ 終日作業終了 夕礼

手続きの流れ

相談受付

まずはご相談ください。

自治体の障害福祉窓口や相談支援事業所などに相談し、希望される事業所の事業説明や見学をお勧めします。
利用希望の方は体験利用も可能です。

申請手続き

行政へ申請手続きが必要です。

相談支援事業所を通じて行政へ手続きを行います。
障害者福祉サービス受給者証の交付を受けます。
すでにお持ちの方も支給変更をする必要があります。

利用開始

ご契約

ご契約を頂き障害福祉サービス受給者証の支給量に応じて利用を開始いたします。
利用の日程や時間、作業内容については、個別に面談を行い個別に対応させて頂きます。

さつきの特徴

軽作業のその仕事内容は様々あります。
さつきでは、クリーニング作業、喫茶店・売店でのサービス業務、縫物作業などがあります。

高齢者介護

施設一覧

見学のご予約やご質問等は各施設に直接ご連絡ください。
※採用に関するお問い合わせは本部にご連絡ください。(03-3790-4729)

施設名 連絡先 住所
さつき 03-3790-0593 〒140-0003 東京都品川区八潮5‐3‐8

ご不明なことやご相談はお気軽にご連絡ください。