障害者福祉サービス 

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)|社会福祉法人品川総合福祉センター

共同生活援助(グループホーム)

地域において少人数の家庭的な雰囲気の中で
共同生活を支援するサービス。

障害のある方に対して、主に夜間において、共同生活を営む住居で必要に応じた介助、調理、洗濯及び掃除等の家事の支援、生活等に関する相談及び助言、就労先その他関係機関との連絡、その他必要な日常生活上の介助を行います。孤立の防止、生活上の不安軽減、共同生活による身体・精神状態の安定などを目的としています。

高齢者介護

サービス内容

食事

朝食・夕食を提供しています。季節感のある献立に配慮し、各々のご利用者の出勤時間の違いや休日の過ごし方の違いに配慮しています。

高齢者介護

生活リズムの尊重

掃除、洗濯、入浴、整容などの日常生活、衛生管理、休日の余暇支援を行い、個々の生活リズムを確立しています。

高齢者介護

健康管理

日々の会話、表情の変化から、心身の状態を捉え、健康面への助言を行います。必要に応じ通院の付き添い、服薬管理を行います。

高齢者介護

通所施設利用者への支援

通所施設利用者についてはご高齢の家族に代わり、施設の家族会等への出席を通し、施設との連携づくりをします。

対象者

・障害のある方(身体障害のある方にあっては、65歳未満の方または65歳に達する日の前日までに障害福祉サービスもしくはこれに準ずるものを利用したことがある方に限る。)

季節ごとの行事

4月 お花見・保護者会・個別面談
8月 地域交流バーベキュー大会
9月 個別面談
11月 保護者会
12月 クリスマス忘年会
1月 初詣
3月 個別面談・1日外出(希望制)

一日の流れ

各施設により異なる場合がございます。また、ご利用者の体調や体力等により、サービスメニューが異なります。

6:00 起床・洗面・整容
6:30 朝食(A型のみ出勤)
7:30 歯磨き・着替え
8:00~ 通所出勤
日中 通所施設等の作業
日中活動に参加(昼食含む)
17:00 帰寮
17:30 洗濯
18:00 入浴
19:00 夕食
19:30 団らん
21:00 就寝

利用料

・18歳以上の場合は利用者とその配偶者の所得に応じた自己負担の上限月額があります。ただし、月額上限よりもサービスに係る費用の1割の金額の方が低い場合には、その金額を支払います。その他に、食材費、光熱水費、居住費などについての実費負担があります。

手続きの流れ

Step01

相談・見学申し込み

・区の障害福祉担当窓口や相談支援事業所に相談します。
・利用希望の方は事前に施設見学が可能です。

Step02

お部屋が空いたら・・

お申し込みをいただいている方に、入居の意思を確認し、生活状況の確認を致します。その後「入居判定会議」を行い、入居者を決定いたします。

Step03

ご契約

ご入居にあたっての契約後、ご入居。

施設一覧

見学のご予約やご質問等は各施設に直接ご連絡ください。
※採用に関するお問い合わせは本部にご連絡ください。(03-3790-4729)

施設名 連絡先 住所
鮫洲なぎさの家 03-5460-8605 〒140-0011 東京都品川区東大井1-3-10

ご不明なことやご相談はお気軽にご連絡ください。